レースレポなんて需要がないという事に気がついたので、機材と飯にフォーカスしていくことにしました。
第一弾レース飯は陸の孤島こと群馬 CSC。
赤谷湖付近まで降りてようやくコンビニがあり、温泉街の飯屋はほぼ無い上に夕方で店を閉めるというひどい環境。
そんな中、見つけた当たり店がこちら。
たくみの里食堂
予約すれば 18:00 以降でも席を用意して頂けます。
地元の食材をふんだんに利用した定食がウリ。角煮や豚のしょうが焼き等、肉が豊富で
レース前後に最適です。ごはんもお代わり OK。
写真は豚の角煮定食。

日替わり小鉢はその日仕入れた食材で変わるとのこと。
味噌汁は具だくさん。隠れてる味噌だけでご飯 1 杯いける旨さ。
角煮はもちろんトロットロでレース後の体に染みわたる。
各メニュー 1000 円前後。
デザートとして出来たてかりんとう饅頭を 150 円で頂けます。
コンビニ飯で素泊まりするならこちらへどうぞ。